【洋画家】
|
|
略歴 | 1968年2月17日 東京都生まれ 1991年 東京セサミプレイス(シンプソン)テーマパーク内に説置された花のデザイン画を制作。 その後格闘家を経て2008年より絵画教室(2008〜2011)にて水彩と油彩を学ぶ。 2009年からは写実画を追及し世界遺産を描くようになる。 2001年までは市の展覧会などで活躍 2012年 國美藝術展 東京都議会議長賞受賞(東京都美術館) 2012年 日本フランス現代美術世界展入選(国立新美術館) 2012年 近代日本美術協会 近美展入選(東京都美術館) 2013年 手制の額縁に着物の生地を貼り個性のある額縁を制作する。 2013年 韓国釜山国際交流展 韓書美術大展入選 2013年 スペイン美術賞展 推薦選出(バリャドリッド市、カサレビージャ美術館) 2013年 國際美術協会(現在の國美藝術家協会)より特別会員へ推挙 2013年 國美藝術展 國美藝術展賞受賞(東京都美術館) 2013年 八王子にて個展開催< 2014年 サムホール絵画コンテスト 画材賞受賞 2014年 ポルトガル美術賞展入選(セトゥーバル市、カーサ・バイア) 2014年 國美藝術展 國美藝術家協会・理事長賞受賞(東京都美術館) 2014年 画題フェニックス(不死鳥)がジュエリーブランドBLADEO公式ウェブサイトの表紙を飾る。 2014年 JIAS 日本国際美術家協会より会員に推挙。 2015年5月現在 國美藝術家協会 特別会員 八王子美術連盟 会員 JIAS 日本国際美術家協会 会員 |
---|---|
書物 | 世界芸術家辞典掲載作家 |
![]() |