略歴 | 1942年 島根県生まれ 1961年 津和野高校卒業 1961年 新日本製鉄(旧八幡製鉄)光製鉄所 入社 1985年 ニッテツ電子に出向 2002年 定年退職 |
---|---|
著書 | 『 愛犬ラックとの十五年「やすらぎをありがとう」 『 投稿つれづれ-身近な思いを声にして 『 フィリピン慰霊巡拝 平和への祈り-異国に散った父と涙の対話 『 フィリピン慰霊巡拝 平和への祈り-異国に散った父と涙の対話 『 愛犬ラックとの十五年-しあわせな日々をありがとう |
インターネット美術館 ギャラリー華美繪
井原 貞徳
略歴 | 1942年 島根県生まれ 1961年 津和野高校卒業 1961年 新日本製鉄(旧八幡製鉄)光製鉄所 入社 1985年 ニッテツ電子に出向 2002年 定年退職 |
---|---|
著書 | 『 愛犬ラックとの十五年「やすらぎをありがとう」 『 投稿つれづれ-身近な思いを声にして 『 フィリピン慰霊巡拝 平和への祈り-異国に散った父と涙の対話 『 フィリピン慰霊巡拝 平和への祈り-異国に散った父と涙の対話 『 愛犬ラックとの十五年-しあわせな日々をありがとう |
![]() |
著者:井原 貞徳 出版社:22世紀アート (2019年) ASIN:B07R8KVTZ8 電子書籍版(Kindle版) 価格:500円(税込) 子供の日、ラックは家族の一員になった。 ともに過ごした季節をたどり、多くの思い出と癒しを与えてくれた愛犬・ラックに感謝を込めて綴ったエッセイ。 「その日は、まさに五月五日の子供の日で、子供のいない私たち夫婦に初めての子供が授かったともいえる、記念すべき一日となった。」(本文より) 十五年間、わが子のように大切に育てた愛犬・ラック。 彼は家族にたくさんの幸せをはこんでくれた。 家族が共に過ごしたかけがえのない日々を、やさしく、あたたかな筆致で描く。 犬を愛するすべての人に贈る、感動のエッセイ。 |