【日本画家・歌人】
|
|
略歴 | 香川県生まれ 日本通信美術学園テザイン科 修了 NHK学園・放送大学 受講 竹柏会「心の花」 会員 日本歌人クラブ 会員 香川県歌人会 常任理事 華道池坊 正教授 茶道表千家 講師 久保井信夫賞 選考委員 ずいひつ遍路宿の会 会員 近代日本文芸遺産作家認定 日仏交流400周年記念芸術作家認定、ローマ・ラ・サビエンツ大学に永久収蔵 |
---|---|
受賞歴 | 第10回荒木暢夫賞 第5回電電時代賞 佐藤佐太郎選年間最優秀賞 電信電話創業百年記念論文 入賞 香川県美術展 入選 香川県シルバー美術展 入賞 国美芸術展 エトワール賞・観客賞 NHK学園生涯学習フェスティバル 秀作賞 日伊表彰文化特別賞 エコアース・アーティスト・グランプリ 日中韓芸術栄華鳳凰賞 日中芸術百華大賞 ヴェネツィア芸術大賞 ドイツ国際芸術大賞 ロイヤル美術会展 芸術賞 仏女流作家選抜ローランサン芸術大賞 フルール・ド・リス芸術大賞 エルミタージュ世界芸術遺産作家 エコール・ド・パリ国際芸術賞 日仏芸術貢献作家大賞 夢と希望の復興アート大賞 日本美術評論家大賞 現代文芸秀作賞 他、国内展・海外展ともに受賞多数 |
著書 | 『 供華の香-歌文集 』(1991年) 出版社:ながらみ書房 『 白露の記-歌集 』(1997年) 出版社:ながらみ書房 |